スケルトンリフォームとは?【名古屋&あま市のアイエー】

スケルトンリフォームとは?【名古屋&あま市のアイエー】

【1台6980円】あま市エアコンクリーニング

スケルトンリフォームとは?

【スケルトンリフォーム】とは、

 

部屋をいったん骨組み状態にする全面リフォームのことです

 

 

設備(ユニットバスや洗面台、トイレ、ガス台など)の取り替えや部分リフォームではなく、

 

 

※↑部分的なリフォーム

 

 

部屋をいったんスケルトン(骨組)の状態にして全面的にリフォームすること。

 

 

※↑鉄筋・鉄骨コンクリートと木造建築のスケルトン風景

 

部屋中の壁・天井・床、キッチンやユニットバスなどの設備機器もすべて取り払い、

 

コンクリートむき出しの“スケルトン状態”から始めるため、

 

間取りがより自由に変えられるうえ、老朽化した配管・配線も取り替えられます。

 

また今まで剥き出しだった電話やテレビの露出配線を隠すことができたり、

 

照明もダウンライトを設置できたりなど可能性が広がります。

 

 

#スケルトン=骨組。いったんすべてを取り払って全面的にリフォームをすること。

#これまでの間取りにとらわれず、生活スタイルにあった間取り変更、配線を隠したデザインなどあらたな発想でリフォームできる

スケルトンリフォームってお得なの?

配管・配線の寿命が目安

 

「何度もリフォームし直すより、一気にスケルトンリフォームしたほうがトータルではおトク、というケースは多々あります。

 

よく、水まわりは床を開けてみないと状態がわからないと言われますが、

 

水まわりの部分リフォームでは、工事予定のない床まで開けなければならないこともあるため、

 

分けて実行すると二度手間・三度手間になってしまうことも。

 

スケルトンリフォームに踏み切るかどうかは、築年数も目安のひとつです。

 

築年数が15〜20年を過ぎていて、配管の更新どきなら、

 

数年待ってスケルトンリフォームしたほうが費用も手間もかからないうえ、プランも思いきり変更できます。

 

また、築年数にとらわれず、子供が独立した、両親が同居するようになった、

 

など家族構成や暮らし方に大きな変化がある場合も、全面的に間取りを変えられるスケルトンリフォームがおすすめです」。

 

 

 

#設備の入れ換えや部分的なリフォームを繰り返すよりも、予算が立った段階で、一気にスケルトンリフォームするほうがよい場合もある。

#築年数が15〜20年以上の家なら、配管も更新どき。
#家族構成や生活スタイルに変化があるときも、スケルトンリフォームを実行するよいタイミング。

 

スケルトンリフォームにかかる費用はどれぐらいかかるの?

「壁・天井・床(フローリングや畳)をすべて取り払い(解体工事)、

 

新しい物に入れ替えるスケルトンリフォームは、それなりに費用がかかります。

 

かかる費用は部屋の広さや間取り、使用する材料のグレードなどによって様々ですが、

 

ギリギリまで抑えたとしても600万〜700万円くらいかけなければ難しいでしょう。
※たまに広告でオールリフォーム380万円(込み)と謳っているデザイン会社もありますがやめておいた方が無難です

 

くれぐれも覚えておきたいのは、スケルトンリフォームは目に見える部分だけの改装ではないということ。

 

老朽化した配線・配管の入れ替え工事など

 

人間でいう所の「血管の部分」も新しく直しますので、

 

必要最低限のコストはかかります。

 

こうした点を、よく理解した上で、ご相談ください。

 

 

 

#費用は使用する材料のグレードによって違うが、目に見えない部分の工事も含まれるので、ある程度まとまった金額と心得よう。

#基礎部分でコストダウンを図るのは、あとあと損をすることに!!
#一番高額なのはやはりユニットバス(解体も含めて80万くらい)
#広告で見るユニットバス20万円台〜は、商品のみの価格
#老朽化した配線が、現代のパワーあるエアコンなどに対応できるわけがない!

スケルトンリフォームにかかる工期はどれぐらい?

「こちらも現場の状況によって様々ですが、おおよその目安としては、

 

100m2以内なら着工後1カ月半(土日祝日を除く)くらいで完成するのが一般的です。

 

スケルトンではない通常リフォームと比べてみると、

 

トイレなどの簡単な設備の交換のみなら早くて1日から4〜5日間、

 

小規模な部分リフォームなら数週間で終わります。

 

スケルトンリフォームの場合は規模が大きくなるぶん、工事自体の日数がかかることを念頭にいれておきましょう。

 

さらに、工事期間だけではなく、下の図のように、着工前には打合せを重ねたり、

 

契約を交わしたりなどといった期間も必要ですし、

 

打合せが長引いたり、特注部位が多ければ工期も長引きます。

 

さらに、スケルトンリフォームでは、実際に解体してから初めて分かる部分などもあり得ます。

 

ですので、たとえば『○月には新生活をスタートさせたい』など時期的な希望が明確にあるなら、

 

少なくともその半年前には動き始めるほうがいいでしょう」。

 

 

#100m2以内なら着工後1カ月半が目安。

#打合せ期間や、特注工事、また着工してからの事情などで工期が延びる可能性も考えて、余裕をもったスケジュールを
#あくまでも工期(工事期間)であって、ユニットバス・トイレなどの発注してから商品到着までの期間もある
#大型連休・お盆・正月休み前後も、商品発注、配送、工事はお休みになる。
#特に年末は忙しくなる為、新年を新しい家で迎えたいなら、10月頃からの準備が必要

 

リフォーム,あま市,リノベーション,名古屋,ガーデニング,フラワーアレンジメント

名古屋市及びその周辺都市を広域カバー / 愛知県名古屋市内全16区(千種区・東区・北区・西区・中村区・中区・昭和区・瑞穂区・熱田区・中川区・港区・南区・守山区・緑区・名東区・天白区)・愛知県一宮市・江南市・稲沢市・春日井市・小牧市・岩倉市・尾張旭市・瀬戸市・長久手市・日進市・東郷町・みよし市・豊田市・豊明市・大府市・東海市・清須市・北名古屋市・あま市・大治町・蟹江町・豊山町・津島市・知多市・東浦町・刈谷市・高浜市

ホーム RSS購読 サイトマップ
外壁オールリフォーム シラス壁 室内用エレベーター 会社概要